煮豆はめんどう。思い立っても、すぐできない! はい、その通りですね。でも、無性に煮豆を食べたくなるときってありませんか? ところが市販の煮豆ってベトベトするばかり。果てしなくやわらかいジジババ総菜ですよね。で、こんなのはどうでしょう。
			
			
			
			豆は素材缶詰を使用しています。ドライパックです。
			
		 
	
		
			
				  | 
				
					 
						 
					 
					
					
						
							| 
								 
								
								■材料
								
								 
								大正金時ドライパック(140グラム)…1缶 
								煮汁[水…1.5カップ、砂糖…140グラム、しょうゆ…小さじ1]
								 
							 | 
						 
					 
					 
					
					■作り方
					
					
						
							| 
								 
								(1)
								厚手の小鍋(ふたのあるもの)に煮汁を煮立てて、金時豆を入れる。
								 
							 |  
						 
					 
					
					
						
							| 
								 
								(2)
								中火にし、煮立ったら弱火にして15分ほど煮る。
								 
							 |  
						 
					 
					
					
						
							| 
								 
								(3)
								ひとつ食べてみてやわらかさを見、好みであれば、火を止めてフタをしてそのままおく。
								 
							 |  
						 
					 
					
					 
					
					火を止めた後、温度が下がるときにじわじわと味がしみこんでいきます。手順としては、料理を何品か作る場合、一番最初にこれをやってしまうといいです。
					 
				 |